サウナ情報に関するすべての情報はサ道から得ていたけど、もうちょっと定型的な知識を得ておこうと読んだ。
サウナを出る目安、水風呂を出る目安、など教えてもらえたのが参考になった。
筆者のサウナ愛が爆発していて、サウナで会議しましょう、など、生活がサウナに吸収されているような論理展開でおもしろかった。
そして、当然ながら長く続けていると辛いので、 10 分もあれば終了します。

医者が教えるサウナの教科書――ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?
- 作者:加藤 容崇
- 発売日: 2020/03/05
- メディア: Kindle版