2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
世間ではVRが流行ってるわりにコンテンツを作ってる人がいない,という課題感があったのでVRマサワダハウスを製作した. 仮想空間上のマサワダハウスを自由に散策できる. VR MASAWADA HOUSE 実装にあたってはReact VRを使った.Androidのパノラマ素材をその…
めっちゃ目がピクピクするようになってきた— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年2月27日
冷蔵庫がいっぱいで困っている. ドレッシングや焼肉のたれのような瓶が多い 梅干しやたくあんなど,漬物が多い 野菜をカウンターに置いといてよくだめになっていたので冷やしている しめじとか入ってる 飲み物は牛乳だけ入っていて,冷やして飲むべき缶など…
おうすの里(京都の梅干し屋)の梅こぶ茶を買った.飲み物の中ではかなり上位に好きな飲み物で,前にも買って,朝とかに飲んでいた.塩分,糖分,うまみの全てが配合された完璧な飲み物.完璧だけど,お茶だと思ってガブガブ飲むと塩分採りすぎてよろしくない…
通ってるジムのレッスンでトランポリンを45分間飛んだ.トランポリンを大人ががんばって飛んでるっていうのもおもしろいし,曲に合わせてやるので,かなり運動できてよかった.枝みたいなおばさんとか,ノースリーブを着た筋肉隆々のお兄さんとか居て,そう…
持ってるクレジットカードの特典で,白木屋や魚民など,モンテローザで生ビール半額というのがあったので会社の近くの山内農場に行った.最大5000円分までビールが半額になる,というので,その文言だけ見ると,5000円分飲むと2500円引きになるのが最大なの…
最近書いてるやつはjQueryが使われているけど,新たに書く部分はjQuery使わず,素のJSで書いたりしている Reactも使ってなくて,がんばって書くという感じ 昔(2010年くらい)はjQueryがあると古いIEとかクロスブラウザ対応できて良かったけど,近年ではブラウ…
指がカサカサしたり水ぶくれができたりを繰り返しているので病院に行った.1週間スパンくらいで乾燥したり皮がめくれたりを繰り返している.乾燥が悪いらしくステロイドと保湿をもらった.しかし皮膚科で何を言ってもステロイドと保湿をもらっている気もする…
洗濯が残り30分から進まくなって,エラーコードを見て指示に従ってみてもうまくいかず,パーカーやらニットなどが泡だらけの水に漬かったまま進まなくなってしまった.2〜3年くらい使うと脱水まわりおかしくなることがあるらしい. とりあえず洗濯物を引っ張…
インフルが流行ってるのおさまってきて平和になるかと思いきや,花粉症始まった感があり,目がしょぼしょぼしたり肌がかゆくなったりしている.
机の上に物が散乱していると作業できる領域が減って何をするにも効率が悪くなってしまう キッチンもそうで,ふだん使わないものはしまっておかないと,料理中に物を置く場所がなくなってしまう ご飯食べたりする机もそうで,普段使わない目覚し時計とか置い…
10/13(土曜日)にイベントやるので来てください!!!! 10/14(日曜日)に鴨川ビールもやるので二日酔いでさらに飲み続けることも可能です!!!!!
仕事で最近ずっとやっていた大きいリリースがあった.間に合うかまだ分かっていなかったけどなんとか間に合い,リリース後もすごい不具合とかもなくてよかった. すごい問題が起きてIT速報にスレが立つ夢を見たりしていた.
const input = document.querySelector('input#roulette'); const types = ["button", "checkbox", "color", "date", "datetime", "datetime-local", "email", "file", "hidden", "image", "month", "number", "password", "radio", "range", "reset", "sear…
指カサカサになる問題,長時間労働に耐えた同僚曰く,長時間労働していたときは指がカサカサになったり皮がむけたりしていて,ストレスでは?ということだった.そうではない!!!!めちゃくちゃ健康だと思う.
右手中指と薬指の間に湿疹ができていて,箸がカサカサしすぎていて指が痛んでいる気がする.うちで使ってる箸は食洗機で洗いすぎてどれもパサパサになってきている.家にある箸のなかでは菜箸が一番ツルッとしている.
たまに同じ曲を延々と聴きたくなることがあって,1曲ループじゃなくて,いろんな人の演奏を続けて聴いたりしている. 知識を増やすには自分なりとか世間一般的な形でもパターン化できるとよいけど,あまり集まっていなくて,持ってる情報が断片的だと,そこ…
インドのロードオブザリングみたいな感じ.2作目を最近映画館でやっていて知ったのだけど,そっちは見逃してしまった. めっちゃおもしろくて,音楽もかっこいい.インド映画,突然踊りだしたりして変だと思うのだけど,現地の人はどう見ているのか気になる…
牛角行きたい,よろしくおねがいします 肉の日なので牛角行きたい— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年2月9日 肉の日だから牛角行きたい状態が続いている— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年2月10日
ほしいCDがあるのだけど,ふだん音楽はApple Musicで聞いていて,物理的なCDを置く場所がないので聞けない,という状態になっている. CDが増えることよりは,所有物の種類が増えるほうが問題で,服はクローゼットに入れればいいけど,新しいタイプの物に対…
指がカサカサなので皿洗いすると地獄みたいになる.綿の手袋をした上にゴムの手袋をしたら比較的ましだった.
https://t.co/SWbOVcZJ3I pic.twitter.com/hNxQ9lqRPE— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年2月7日 「これも芦田愛菜ちゃん?」「これはマリリンマンソン」— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年2月7日
一昨年の誕生日にもらったかっこいいグラス,雑に食洗機にぶちこんだりして使ってたらちょっと欠けてしまった.今日見たら欠けていて,食洗機が悪いかは不明で,手洗いしても逆さにぽいっと置いたりしてたのでいかにも欠けそう. 飲み口が薄くて気に入ってる…
ふだん,いろんなスマートフォンの端末で動作検証とかしているのだけど,その端末たちに気軽にURLを送る手段がない.ログイン済の端末ならSlackに貼ればいいけど,検証用の端末ではログインしていなかったりする. iOSならAirDropでもいいけど,AndroidだとA…
この570円の24時間プログラムタイマーで電気毛布の運用を自動化している. 23〜24時,7時〜8時くらいに自動でオンになるように設定していて,寝るときと起きるときは暖かくなる. 指定した時間をすぎるとだんだん布団が冷たくなるので,夜は決まった時間に早…
三月の5日間を観てきた。演劇。前情報無しで見たけど良かった。役者が一度話し始めると、文章が終わらず、ダラダラ喋り続けて、文字に書くときは文章は論理的な構造を持っていて短く終わるけど、現実で話している人は文章が終わらずに話し続ける人もいて、そ…
忙しくしていると,記憶が曖昧になってくる.出来事が,いつの出来事か分からなくなり,今朝と昨晩,今週と先週の区別がつかなくなってくる. 通常の旨さでは旨みが感じにくくなっていて,脳に刺激がほしくなってきて,麻婆豆腐をよく食べている. レトルト…
寿司送れるやつ,出来の善し悪しはともかく,誰かが新しいことを思い付いて,作ってリリースする,という出来事が久し振りだったのでおもしろかった. 遊びで新サービスをリリースするのあんまりやってないなと思い,こつこつ作って,リリースして,反応を見…
テレビ見てたらマヨネーズのCMが流れていて,大量にマヨネーズ食べていた.CMで大量に消費する様子を見せることで,消費者が真似して大量消費してしまう,という出来事がありそう. ラーメン二郎を見たことない人がラーメンにもやしや豚肉を大量に載せること…