宵々山、子がボール投げ(3球500円)をやったらめちゃでかい風船が手に入って、邪魔すぎてどこにもいけなくなってしまった。立って食事するのに片手が使えなくなるものを景品として配ってるのがおもしろい。
おなかいっぱいになってからボール投げするのがいい、とアドバイスしたけど、聞く耳持たずだった。
ちなみに、露店で買い物せずに、八百一で焼きとうもろこしとかコロッケとか、中で売ってる飲み物とかを買って飲み食いするのが、あちこち出歩かなくて済んで楽。食べ物も正体不明の露店じゃなくて、飲食店の軒先で売ってるものを選ぶのが良いと思う。
宵々山に来たら、子が巨大めちゃ邪魔風船をゲットしてしまい、何もできなくなった。今は公園で無限に遊び回るのをただ見ている pic.twitter.com/dhs9Io9XiL
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2025年7月15日