hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

遠方の元同僚が来ていたので、昔よく行っていたカレー屋に行ったら、店の方も覚えてくださっていた。
こうやって知り合いが増えることは嬉しいことだと思う。
彼が死んでも、カレー屋の店の方は覚えてくれている、ということは、地球の状態をすこし変えられた、ということだと思う。

個人的には、チェーン店とか全国規模の店よりは、自営業?の店のほうが好きで、どういうところが好きかと言うと、店にいる人に裁量があるところ。
実際に、家の近所の八百屋で買い物すると、おまけでみかんをもらえたり、豆腐屋さんとしゃべってるとクッキーをくれたりする。
サザエさんの世界かと思うけど、これが現実で、子を連れて行くと、より多くのおまけをもらえるので、一人では買いに行かず、なるべく子を連れて買い物に行くようにしている。
我々の地元は滋賀と東京で、小学校の同級生とかが京都にいるわけではないので、買い物する相手と顔見知りになれる、というのは地元が増えたような感じで嬉しい。