hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

また子と二人で住宅番組を見ていた。

  • カリフォルニア風、収納たっぷりの家
    • パッシブエアコン搭載、というシーンで、子も、おうちのエアコンだ!と喜んでいた
      • 冬は暖房を25度にセットしている、というのが、あつすぎるんじゃないの、と心配。夏でもTシャツで過ごすということ?うちは20度に設定していた
    • 外壁をガルバリウムにしたら電波が入らない
      • それはうちも同じで、電話するときは窓を開けている。ここだけは現代の建物とは思えない暮らし
  • 大工が作った建具にこだわりのある家
    • かっこよすぎる。探したら施工事例を発見した
    • 夜は暗くてリビングではまともに勉強できないんです、と子どもたちが小言を言っていたのが、貴重なコメントだと思う。普通、家を建てるタイミングでは子どもはふにゃふにゃの赤ちゃん、という事例が多そう
    • うちもやり直せるならライティングレールをもうちょっと足して、あとから照明を足したくなった場合にはコンセントじゃなくてライティングレールにさしこみ、でことたりるようにしたらよかったような気がしている。仕事机が暗いので、BenQのモニターライトと、クランプ式のライトと、柱にもクリップ式の電球を足してる。机なんだから明るさが必要に決まってるので、何か考えたら良かった。