hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

プロジェクト内からgrepして集計して補完を出してくれると便利

エディタでコードを書いているとさまざまな補完を使うことになりますが,use strict;とか,毎回打ちたいことが分かっているものはスニペット(「う」でuse stricg;が出るとか)に登録すると良いことは知られていますが,プロジェクト内からgit grepして集計して補完を出してくれると,それを上回る利点があります.
たとえば,「以前に,このプロジェクト内で,レスポンスヘッダをテストするコードを書いたはずだったけど,なんだったかな,$res->header()だったか,$res->headers->{}だったか,それとも,」というとき,APIドキュメントを見たり,git grep head とかして様子を調べたり,同僚に声かけて聞いたりして調べると思われます.
そのようなときにauto-programming.el(のAtom版)があれば,「is $status->hea」まで入力して補完を実行すると,プロジェクト内で,行頭からの文字列が「(ここにスペース )is $status->hea」から始まるものを,出現回数の多い順に並べてくれて,そこから選ぶことで入力できるようになるので,1秒くらいで悩みが解消します.Content-Typeがtext/plainかどうかテストしたい場合は一番上の候補でよく,それ以外なら,とりあえずtext/plainを出して,その後image/gifに書き換える,といったともできます.

f:id:hitode909:20161115102207p:plain


auto-programming.elのAtom版作りつつある - hitode909の日記

そういうの SKK の辞書で「う」とかに登録しておくとよいのでは?

2016/11/15 08:30
b.hatena.ne.jp