プライムビデオでシャッターアイランドを見た。
レオナルド・ディカプリオが出てくると、ああ、この人は変な役しかやらないし、この人もおかしなことになるんだろうな、と察してしまい、途中で、自分と世界、どっちがおかしいのか!?みたいになったタイミングで、レオナルド・ディカプリオがおかしくなっているに違いない、という結論になる。
昔、実家で父がテレビであぶない刑事を見ているときに、「この車はオンボロだから、次のシーンで爆発するに違いない」とか話していたのを思い出した。
アニメで、背景は水彩だけど、一部だけがセルで書かれていて、そこを触ると崩れ落ちる、みたいなこともある。
映像の中の世界では意味がないけど、表現上の都合でだけ、次に起きることが見えている、という構造。
個人的に好きな映画は偏っていて、シックスセンス、シャッターアイランド、トータルリコールが好き。一つの映像で二つの解釈があるのがタイパ良くて好きなのかもしれない。それに加えて、ディカプリオが出てきて変なことになっていると、さらに好き。