hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

週末に展示を見に行った施設は小学校の校舎を改装したもので、広い校庭があるので、子どもが飽きてたら遊べるかと思ったら、グラウンドには入らないでください、ということだった。
みるからに走り回るためのデザインがされているのに、入ってはダメ、というのが驚きがあって、芸術性がある。

実際には、砂が入るのでダメとか、芝生を育てているので、とか、いろんな事情があるのだと思う。
おそらく施設の運用者としては、こういうときに理由を書かないのも重要で、砂が入るので、とか書いてしまうと、利用者からは、遊んだあと、砂を払ったので、これでいいですよね?とか、芝生は踏まずに走ったら良いんですよね?とか、空中をジャンプするだけだったらいいですか?とか、ルールの線引きを探られてしまい、窓口業務が対応に追われてしまう。
理由を開示せずに、問答無用で、入るな、というのが、温かみは一切感じないけど、運用的には楽なんだろうと思う。