hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

TISPY届いた

半年ほど前にクラウドファンディングで支援した飲みすぎチェッカー君が届いた.
インターネット対応アルコールセンサーという感じのもので,飲酒しながら,定期的に息を吹きかけると,アルコール濃度を測ってくれる.
Flash Airが入ってるので,Wi-Fiが飛んでて,スマホで結果を確認できる.


f:id:hitode909:20161101082431p:plain


とりあえず会社の裏の焼き鳥屋に行って使ってみた.
飲みながら息を吹きかけるのめんどうかと思っていたけど,30分に一回くらいで,そろそろ測りませんかって控えめにピロピロアラームが鳴るので,忘れずにできそうだった.アラームに気付かなくなったら測るまでもなく飲みすぎてそうだから合理的.
安定して測るにはコツがいりそうで,上がったり下がったりしていた.飲んですぐだとだめで,ちょっと時間を置いたりとか,あと距離も大事で,離れすぎると下がってしまったりとか,いろいろある.


最終的には使えたけど,最初ちょっと苦労した.

  • TISPYじゃなくてTIPSYだと思い込んでいた
    • JavaScriptのライブラリでtipsyというのがあって,混乱していた
    • パスワードがTIPSYみたいな感じで,パスワードが違うと言われる
  • Wi-FiのSSIDとパスワードを両方変えたところ繋がらなくなった
    • ドキュメントによるとパスワードは初期状態から変えてはいけないらしい.紙の説明書には書いてなかったので難しい
    • MacにSDカードをマウントして設定をテキストエディタで書き換えたらつながるようになった


スマホから見る画面はiOSやAndroidのネイティブのアプリではなくて,Flash AirにWebアプリケーションが置いてあって,ブラウザから見る形.Flash AirのWebサーバーで実用的なアプリケーションが動いてるの初めて見た.こういう構成で意外とちゃんと動いていておもしろくて,アプリをインストールしなくても使えるので便利.


朝になったらまたピロピロ鳴って,体調はどうですかって聞かれた.
ちゃんと泥酔して学習できたらおもしろそうだったけど,ほどほどでやめておいたので,二日酔いにはならなかった.残念.
健康とか飲みすぎたとか入力すると,それがフィードバックになって,あなたの限界はこれくらいですって学習してくれるらしい.
しばらく使ってみて二日酔いゼロを目指したい.

www.makuake.com