hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

先週、保育園からゼラニウムをもらってきて、余ってるプランターに植えてみた。
挿し木をする場合は、根がないので、葉っぱ何枚かだけ残して、必要となる水分が少なくなるようにする、というのを見てやってみたのだけど、ちょっと葉っぱが丸まっていて元気がなさそうな感じもする。でも同時期にもらって花瓶にさしてるほうは元気がなくなってきていて、土にさしてるほうがガッツがある感じがする。

我が家の植物はめちゃくちゃで、マンションの上の方の南向きで、日当たりが良いので、クリスマスに買って置いといたコニファーが葉焼けしていてかわいそうなことになっている。
南から見たらどうなってるかあまり見てなかったら、気づいたら焦げてしまっていた。ネットで調べるとあんまり日光の強い場所はよくないそうで、いまは壁の影に隠している。
近所の種屋で買ってきたイチゴは枯れた。ベビーリーフは植えるまではよかったのだけど、育ってきた、というときに忙しくて、土を洗って食べる気にならず、そのまま育っていってただの草になった。