hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

最近遊びでなんか作るときにTwitter Bootstrap使ってみてるけどすごくよい.こういう見た目にしたいときはこのクラス,みたいなのがあって,そういうのだけで,普通にこういうページ作りたい,という感じのときはなんとかなる.
最初に使ったのは謹賀新年作ったときだったと思う.

このとき使ったのは,謹賀新年をツイートするボタンをよくある感じにしたくておもしろ目的で使ったみたのだけど,containerっていうクラス当てると真ん中にコンテナできるとか,ボタン簡単に出せるとか,よくある感じのをすぐ出せるから,普段から使おうという感じになった.
スタイルガイドみたいなのあるのがよくて,仕様が明らかになっていて良いと思う.
暇なデザイナーいたらクオリティ高いサービスにマッチしたボタン作ってもらえばいいけど,一人でやってるとクオリティ高いなめらかなボタンとか絵本風のボタンとか作れないし,毎回ボタンのグラデーションとか調整したくないから,考えなくていいこと考えなくて済んで良い.
あと,.btnでボタンになるみたいなことしか表現していなくて,つまり,意味だけを書いているから,.btnでボタンになるような互換性のあるCSSをあとから独自に定義していくことで,最初はTwitter Bootstrapを使っているけど,だんだんサービス独自のデザインを当てていく,というのができると思う.
この前見たので,Twitter Bootstrap互換のGoogleっぽいデザインのやつとかあった.

エンジニアが一人で作った死ぬほどださいサイトではだいたいTwitter Bootstrapが使われていて,それによって,Twitter Bootrap使うとださい,みたいな感じがあるけど,それは偏見で,一人で作った死ぬほどださいサイトはコンセプトがそもそもおかしいとか,UIがださいとか,使う人のことを考えてないとかで,デザイン以前の問題で,ださいのだと思う.Twitter Bootstrapあってもなくてもださいけど,だいたいTwitter Bootstrap使ってるからださい,みたいな感じだと思う.似たようなので,jQueryのフェードアウト関数とか一時期使われすぎて,このイージングはjQueryだ,みたいになってめっちゃださい,みたいなことがあった.
Twitter Bootstrap使えばかっこいいサイトをすぐ使えるし,負債にはならない感じがするから,とりあえず使っておけばよいと思う.最近はjQueryとunderscore.jsとtwitter bootstrapはとりあえず入れておくみたいになってる.
Twitter Bootstrapで気になってることがあって,アイコンがPNGとかで入ってて,大きいアイコン出せない,ということがある.SVGになってたら気軽に大きくしたりできて便利だと思う.


追記


Font Awesome, the iconic font designed for use with Twitter Bootstrap