hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

自販機に、温暖化が進むと氷が溶ける、というメッセージが掲載されていた。
これだけだと良いことなのか悪いことなのか読み解けないと思って、温暖化が進むと、喫茶店で買ったアイスコーヒーの氷がすぐに溶けてしまう、だから氷の入ってない自販機のアイスコーヒーを買うべきだ、という主張としてもとらえることができるし、南極の氷だと思って読んだとしても、氷が溶けたら海水にフレッシュな水が提供されていいじゃん、とか、100万年前に閉じ込められた生命体が氷の中から出てきて、そこから生命誕生の謎が明かされる可能性があって嬉しい、と思う人もいそう。
それではメッセージとしてあまり意味をなさないので、温暖化、そして氷が溶けることについては、どう考えているのか?というのは自分の言葉で、シロクマ自身の言葉で、はっきり書くのが良いと思う。



最近チームがでかくなってきたのか、会話のコンテキストが複雑化してきているのか、どこかにチームメンバーが書いた言説があるとして、それを良いことだと考えているのか悪いことだと考えているのか、どっちですか?って聞く機会が増えてきたような気がしている。
相手がどういう人で、何に関心があって、普段はどういう主張をしている人なのかわかっていれば、この言説はこういう意味、というのがわかるけど、あまり分かり合えてない人同士なら、賛成か反対か、とか、良いか悪いか、とかはっきり書かないと会話が成り立たない、ということがあると思う。


チーム内での意思疎通にも苦労しているので、これが国全体とか地球全体とかのレベルになると、人と人とが合意するのはたいへんなのだろうと思う。