hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

なぜかミーティングが2〜3個かぶっているのが普通にになってきて、Slackとかで「これで出なくていいですよね!!」って声かけたりするのに時間を使っている。
1日1時間くらいはミーティングをずらしたり縮めたり、どっちに出るか考えたりしている。
こういうのを自動化してくれるソリューションがほしい。

友達と会おうと言うとだいたい子連れのメンバーが集合して成長を確認し合う雰囲気になっている。
うちの子供は人見知りしない、といえばよく聞こえるけど、本来人間に備わっているべき警戒心がないので、そのうち知らない人について行ったりしそう。

今日は八瀬に行ってみた。
誰もメガネを落としたり溺れたりしなくてよかった。
これから夏本番なので、また暇な日にふらっと行ったりしたい。

終わってからチェーン店の焼き鳥屋に行ってみたら、子供がじっとしてなくて大活躍だった。
釜めしのしゃもじを舐めまくったり、店員を呼ぶボタンを押そうとしたり。
よく行く喫茶店では子供用の椅子もあり、手の届く場所におもしろいボタンもなくて、配慮されているのだな、というのを改めて感じた。

友達が家に来るので、祭は見に行かずにテレビの中継で見て、部屋の掃除をしていた。
普段は食べこぼしもルンバに吸ってもらって終わりだけど、人が来るなら、と雑巾でがんばって拭いたりした。
たびたび人を呼んで部屋を片付けるのは良い習慣だと思う。


トイレの雰囲気が昭和のトイレすぎるので、来客が来る前に対処していた。
LEDの電球に変えてみたら、ちょっと明るくなった。
けど、壁紙がぼんやりと黄色っぽいぱっとしない色で気に入らない。
貼るだけの壁紙とか貼ってみるといいかもしれない。


ベランダでプールやってたら、お隣さんが、甘いもの好きですか!ってベランダ越しに声かけてくれて、好きですって応えたら、ひょいっと餅をくれた。
囚人が隣の独房の方とタバコを交換するみたいな雰囲気。
こうやって交流できると便利そうなので、避難用のパネルを突き破って自由に往来できるようにしたい。

宵山を見に行ったらめちゃめちゃ疲れてしまった。晩ごはんどきに開催されるので、どこかで子供にご飯をあげる必要がある。もう帰ってあげるか…と思っていたけど、適当な喫茶店に入れた。
ご飯も食べて一安心、だったのが、次は寝る時間になってしまって、帰り道も不機嫌だった。
たびたび変な時間まで連れ回してしまっている。


宵山の出店は、ホテルがやってる屋台がおすすめで、敷地もあるので食べる場所もあり、そこらへんの屋台と比べると格段においしい。
冷たいビシソワーズを出してくれて気が利いている。

Switchカラオケ、チケットの有効期限が切れたあとも遅延を解消しようと調査している。
キーボード(音が出る方)をつなげると遅延の確認をしやすくて、いろいろ配線を変えて反応速度を見ていた。

こういうのだと、遅延はまったくない。
Creative Pebble ホワイト 音声入力3.5mmピンプラグ 電源USB給電採用アクティブ スピーカー 出力 4.4W 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-WH

これもライン入力だけど、ちょっとだけ遅延あり。しゃべった音の反響としては、なんか変だな、くらいだけど、キーボードでぴろぴろ音を出してみると、ずれて出てくるのはただならぬ気持ち悪さがある。
Bose TV Speaker テレビスピーカー Bluetooth 接続 59.4 cm (W) x 5.6 cm (H) x 10.2 cm (D) 2.0 kg ブラック

これは75msのバッファリングあり、と明記されているだけあって、演奏やカラオケには使えないレベルの遅延がある。
Sonos ソノス AMP アンプ Network Audio Amp ネットワークオーディオアンプ ストリーミング対応 24-bit対応 AMPG1JP1BLK

次は無線マイクと有線マイクの違いを調べたい。
マイクの接続方式の違いはあまりない可能性もあって、JOYSOUNDアプリを通すとエコーがかかってでてくるので、必ずこれくらいの遅延はある、という話なのかもしれない。

妻が星野源新垣結衣カラオケ情報を見て、うちもやりたいって言うので、USBマイクを買ってきて、ひさしぶりにSwitchを押し入れから引っ張り出した。
普通に配線して、Switch→テレビ→HDMI→アンプ→スピーカー、という流れだと音声の遅延が大きくて変。
Switch→イヤホン出力→アンプ→スピーカー、にするとちょっと遅延が下がった。線はごちゃごちゃになる。
Sonosのアンプを使っているのだけど、Sonosアプリからバッファリングの時間を調整したり、入力デバイスのゲインはどんなものかって設定をしたりする。
バッファリング時間は、最小の75msにする。BPMが120だとしたら32分音符くらいずれるはずで、これでもけっこうずれてる感はある。普通の外部スピーカーをつなげばましなはずなのだけど、これ以上の配線ごちゃごちゃは許容しづらい。
カラオケはともかく、音声の遅延をどうするかってことに夢中だった。

news.yahoo.co.jp