経営者になったわけではなくて、従業員副代表になったので読んでおいた。
就業規則は社内のWikiのどこかにあって、変更があればお知らせが来る、というくらいの理解だったけど、社員に周知しないと無効とされている、みたいな、基本的な考えがわかった。
良かった部分
法定労働時間(原則1日8時間/ 1週 40 時間)と法定休日(原則1週間に1日)のルールを守っていれば法律違反にはなりませんが最低限のルールだけ守っていたとしても働く人が「その会社で働きたい、働き続けたい」と思ってくれるかどうか、ということです。
働き続けたいか、を指標にするなら、従業員代表は、安定して働き続けそうな人から選ぶよりは、ギリギリ辞めそうな雰囲気を出してる人から選ぶするのがよさそう。
そういう人が転職を思いとどまり、転職していった人が帰ってきたくなるような、就業規則の改定がなされれば良い。