hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

お灸の難しさ

このところ、妻が寝る前にお灸をすえるという仕事(自分ですえると無理な姿勢になるため)をやっているのだけど、これが難しい。
いろんな家事を効率化、自動化して回っているので、原始的なオペレーションが始まると、こなれてなくて苦労する。

火を使う

チャッカマンで着火するのだけど、家ではほわほわしたフリースを着てる事が多いので、服が燃えたら嫌だなと思ったり、あと普通に燃えてる部分を指で触ってしまったりして熱い。
火を使わないタイプは温度が十分に上がらないようだった。上がってほしい。

火を使わないお灸 30コ入り

火を使わないお灸 30コ入り

  • 発売日: 2006/07/18
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

煙が出る

煙の出ないタイプを使っているけど煙は出て、においが気になる。タバコが苦手で、タバコと同じくお灸も苦手な感じ。

灰がポロッと落ちる

バランスを崩すと灰がポロッと落ちてしまって、ウェットティッシュで吹いたりとか、細心の注意が必要。火は使うし煙は出る、灰は出る、ので手がかかる。

寝る前にやる

寝る前にやるのが良いとのことで、寝る前なので純粋に眠い。左右 x 2 で計4回やるのだけど、1回のっけたらしばらく待って、燃え終わったら交換なので、絶妙な待ち時間がある。
昨日はOK Google, タイマー5分、とか言って5分仮眠して、タイマーが鳴ったら起きて続きをやったりしていた。
眠いのにやらないといけない作業があると精神的に落ち込んでしまって、お灸がいかに難しいか考え始めてしまったり、お灸をすえるような簡単なこともできないようではこの先の人生が不安、とか反芻しながら眠りに入る。
眠いときは先に30分くらい仮眠させてもらって、それからやる、とか時間を工夫したらよいのかもしれない。

風呂出たあとに煙を浴びる

風呂から出てさっぱりした〜というタイミングで煙をモクモクし始めるのが悲しい。しかしお灸やったあとに風呂に入るのは眠すぎて不可能。
19世紀にはスモーキングジャケットという概念があってタバコを吸うときに着るジャケットがあった。お灸作務衣の開発が待たれている。


なんか楽に寝る前にお灸やるノウハウあったらください。

煙のでないお灸 せんねん灸の奇跡 レギュラー 50点入

煙のでないお灸 せんねん灸の奇跡 レギュラー 50点入

  • 発売日: 2011/06/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品