昨日Switchの桃鉄を買ってみて、桃鉄やりながらピザでもつまもうと、ピザの出前を取って、妻と遊んでいた。
やってみたら熱中してしまって、終わり時を見失い、晩ごはんは冷凍の唐揚げとフライドポテトとじゃがりこで、24時まで遊んでいた。9時間遊んでいたことになる。
寝るときに目を閉じたら日本地図とレールが見えた。上に行ってカードもらったら?とかずっとしゃべっているので喉痛くなった。
これをやってると日本の地理に詳しくなれるし、どこにどういう特産品があるかわかって、良いコンテンツだと思う。電車に乗ってたびに出たくなる気持ちもちょっとわからないでもない。
桃鉄やり続けるために晩ごはんこれになった pic.twitter.com/3Iy06B9cKt
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2020年11月23日
このブログに、幼少期のハイチュウの話を書いてたと思ったのだけど書いてなかった。隣の家のよしきくんの家でよくスーパーファミコンやってたのだけど、うちにはゲーム機買ってもらえてなかったので、何をどうしたものか、よくわかってなかった。
ハイチュウが1個だけあって、よしきくんの家には3人の仲間たちが集まっていたので1個のハイチュウをどうやってシェアするか、という結論が3回ずつ噛んで、口から出して、次の仲間の口でも3回噛み、以下、再帰的にローテーションしていく、というものだった。それが、よしきくんの家での最大の思い出。
小学生のとき家にゲーム機がなかったので友達の家で遊ばせてもらっても何が起きているのか概念を理解できず、テレビゲームの記憶あまりなく、ハイチュウを3回ずつ噛んで交代って言って口から出してローテーションしていた記憶だけが残っている。その後ゲームボーイ買ってもらって一瞬で目が悪くなった
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2020年11月23日