そろそろ写真から動画に移行すべき,ということは前から考えていて,買うに適切な機会があったので,ちょっと買ってきた.
スペックの違いが分からなかったので,いちばん安いやつにした.近所の電気屋で3万円くらい.

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-CG9 ホワイト DMX-CG9(W)
- 出版社/メーカー: 三洋電機
- 発売日: 2008/04/19
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ここがよい
- 撮った動画をH.264でエンコードしてSDに保存できる
- 1時間1GBくらいで収まる
- 撮影中にズームしたりフォーカス合わせたりできる(ふつうのデジカメだと撮影中はレンズ固定なのが多い)
- デザインがスイーツっぽい
- 撮った動画をそのままiPodで再生できる(らしい)
- 動画を撮ってる最中に写真も撮れる
- 手ぶれ補正がまともでかなりズームしてもなんとか見れる
手ぶれ補正はついているものの,講義の録画をする,みたいな用途には厳しいので,夜の12時くらいにドンキホーテに行って500円の三脚を買ってきた.
500円だから心配だったのだけど,通常は1500円くらいするもののようで,全く問題なかった.
簡単に撮れるし,難しい設定とかもないので,これはかなりおすすめ.
俺の一眼レフと比べるとどうの,みたいなことを言われそうだけど,レイヤが違うので問題ない.