hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

家の机はこういう状態で、物を増やさずに暮らせていると思う。友達たちたちの机を見ると外付けキーボードとトラックパッドがあったりマイクがあったり綿棒があったりごちゃごちゃになっていて恐ろしい気持ちになる。

最初は壁に向かって座っていて背中側が壁だったけど、そうするとテレビ会議をやっているとソファでくつろいでる家族が放送されることになり、勤務時間がずれるとミーティングしてる裏でテレビを見ることができないという暮らしづらい状況になっていた。なので後ろは壁にするのがよいと思う。
会議相手に部屋を見せてあげる義理もまったくないので合理的。部屋は見なくていいとして、顔を見せ合う意味はあるか?というと、この話伝わってそうかなって様子を伺えている。必ず見たいわけではなくてあったら便利くらいで、見せてくれというものでもない。
壁を背にして座るデメリットとしては、壁に向かって座っていれば、座ってない瞬間は椅子を机の下に収納できて部屋が広くなるのが、壁を背にしていると、座ってない間はデッドスペースになる。

f:id:hitode909:20200716091723j:plain

おすすめライト

たまに異常な柄のシャツを出してくるのでエンジニアドガーメンツのシャツが好きで、去年もセールで1枚シャツを買い、今年も1枚買った。
セールでは1万円引きになることを知っているので定価では割高に感じてしまい、売れ残った中に異常な柄のシャツが残ってたら買っておこう、というくらいの距離感なのだけど、ありがたいことに世の中に柄シャツ好き過ぎる人間があまりいないので、争わずに済んでいる。


おとといの夜にタイムラインでこの投稿で異常なシャツを着てる人が居るのを発見して、
www.instagram.com

Banded Collar Long Shirt - Floral Print / Navy でググるとアーバンリサーチにたどり着いたのですみやかに購入したら今日届いた。このようにinstagramで発見した物を買うことがたまにある。サイズ感とかは知ってないと買えないので、まったくもってわけわからないものを買うというよりは新刊出てるじゃんって買うみたいな雰囲気が近い。
www.urban-research.jp


インドのクルタみたいな構造で、着丈が長いのでデスクワークには不向き、家で仕事中に着ることはなさそう。出かける用事もとくにないので、いつ着るのか謎。秋ごろにいい感じの行楽が企画されるとよさそう。

f:id:hitode909:20200714201405j:plainf:id:hitode909:20200714201419j:plain

一時期(というか数年間単位で)、毎日飲酒しまくって、朝起きると体調悪いという暮らしをしていて、そのときは、仮に今日飲酒を控えても、月に一度か二度は会社で飲み会があり、そこでめちゃくちゃに飲みまくるのだから、今日飲まなかったとしても長続きはしないだろう、となっていた。
会社の飲み会は会社の費用でプレミアムモルツがしこたま買い込まれていて、なくなったら上司が買ってくれるのでしこたま飲み、なくなったら買いに行ってきます、という次第。
理系の学生は水道代が無料だと聞くと水出しっぱなしにて発電できるじゃんって必ず発話すると思うけど、同じ調子で、酒が無料ということは1秒も休まず飲み続けたほうがお得、という価値観になっていて、その証拠に海外旅行に行ったらラウンジで朝から缶ビールを開け続けている。
ここからわかることは、酒が無料の場所に近づくと飲み続けてしまう。

今は、家から出なければ無限に飲酒することはできないので、無謀な飲酒から距離を置けていると思う。
現在の暮らしで無謀な飲酒をするのは週に一度で、金曜日はなんだかんだと理由をつけて外に飲みに行って、翌日目覚めるとぐったりしている。
毎日やってるときはこういうもんだろうと思っていたけど、週に一度のペースになると、週に一度無謀なことをして体調が悪くなっている、という事実が強調されていて、なんでこんなことしてるのだ?という気持ちになってきている。

作家の収支

昨日ミネムラさんが紹介されてたので読んだ。この本は何冊売れて収入はいくらでした、というのが堂々と書いてあっておもしろい。
現在は引退して1日1時間執筆し、残りの時間は鉄道模型で遊んでいる、とのこと。19億円ほしいな〜と思いながら読んだ。

作家の収支 (幻冬舎新書)

作家の収支 (幻冬舎新書)

  • 作者:森博嗣
  • 発売日: 2015/12/18
  • メディア: Kindle版

映画館でジブリ作品を上映してるので、もののけ姫を観に行った。観るの何回目かわからない。音楽の録音状況がなんか悪くて、メインテーマのストリングスがのっぺりした感じで、意外と音悪いな、というのが観てて最初に思った感想。Spotifyでサウンドトラックを聴いたらこっちのほうが音が良かったので謎。
前に観たとき(1.5年くらい前)も思ったけど、やっぱり動物たちが口パクパクしてしゃべってるのを受け入れられない。舌を出してハッハッてやっているキャラクターが数秒後に人間とディスカッションしている違和感が大きい。口パクパク具合も日本を代表するアニメーターたちが最適な口パクパクは、とか考えながら作っている。