急に思い出したのだけど、幼少期にワープロで遊んでいた。
家にワープロが2台あって、1台はブラウン管、もう1台は液晶で、液晶の方ではフロッピーにアプリが入っていてテトリスができるのだった。麻雀アプリもあったけどルールがわからなかった。今でも麻雀のルール知らない。
その他、お絵かきアプリが入っていて、延々とお絵描きして、作品を感熱紙にプリントするなど、今考えるとなかなか活用できていた。
今の時代に生誕すると、iPadでも買い与えられてカラフル虚無動画を見続けて余生を過ごすことになるだろうから、インターネットのない時代に生まれてよかった気がする。
ワープロ用テトリス🐟 pic.twitter.com/tZVc31co6q
— tokkyo (@tokkyo) 2021年1月31日
子供の頃遊べた唯一のゲームがワープロ用テトリスだった
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年2月1日