hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

Kindle用に自炊してスクリプトとか書いた

間違って同じ本を2冊買ってしまったので,1冊Kindleに入れてみた.

使うもの

カッターで本をぶった切る

普通のカッターでちょっとずつ切った.
あとでトリミングするので,雑にやっても大丈夫だった.
ローラーカッターっていうのがあると切りやすいらしい.
G:detail]

スキャンする

ScanSnapとかでスキャンしてjpegにする.画質はなるべく良くしておく.

画像をましにする

ImageMagickでトリミングして,画面サイズに合わせてリサイズして,ガンマを調整して文字を見やすくする.
Kindle3の画面サイズは600x800だけど,下にナビゲーションが出て,その分小さくする必要がある.560x742にすると,リサイズされない.
スクリプト書いた.

入力したファイルを上書きして,適当にリサイズとかしてくれる.ImageMagickを使ってる.

trimming_for_kindle.rb *.jpg

kindlegenに入れるHTMLを作る

kindlegenっていうのにHTMLを渡すと,mobiにしてくれる.それに使うHTMLを作る.こんなやつ.タイトルがあって,あとはimgを並べるだけ.

<html>
  <head>
    <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
     <title>わかりやすいデジタル情報理論</title>
  </head>
  <body>
    <img src="/Users/fkd/Pictures/scan/00001.jpg">
    <br>
    <img src="/Users/fkd/Pictures/scan/00002.jpg">
    <br>
    (以降繰り返し)

このスクリプトに,入力の画像と,タイトルを入れると,タイトルが設定されて,imgタグが並んだだけのHTMLを作ってくれる.

こう使う.タイトルは設定したほうがよい.

jpg2html.rb *.jpg --title "わかりやすいデジタル情報理論"

kindlegenで変換する

kindlegenでHTMLをmobiに変換する.
kindlegenはここから落とす.

mobiファイルができるので,KindleにUSBケーブルで送る.200ページくらいの本で,40MBくらいになった.

その他

Kindle3では,A5の本をがんばってトリミングしまくって,何とか読めるくらいだった.
本は10年後でも読めそうだけど,10年後にゴミみたいな画質のjpegは,読める気がしない.
同じ本が2冊あるなら試しにやってみてもよいけど,1冊しかない本をまともに読めなくするのは抵抗がある.
iPadで読むなら,ScanSnapが出したPDFを直接読めそうだし,いいアプリでトリミングしながら読めたりして,便利そう.裕福ならiPad買ってた.