hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

子が、保育園で足を虫に刺された、とか言ってて、ほんとだねえ、とか言ってたら、手にも足にもたくさんできてて、これは手足口病だ、ということになった。
午前中は、熱は高いんだけど、まあまあ元気で、木をボンドで貼って色を塗ったり、工作したり、ハロプロライブの録画を見て踊ったりしてたのだけど、午後からは、暑い、寒い、かゆい、アイス食べる、って暴れまわっててかわいそうだった。
映画でも見ようってなんか見始めるのだけど、怖いシーンがあったら、いつもは見れてるシーンでも、もうそこでやめてしまう。天空の城ラピュタのわりと序盤の、鉄道のレールが崩れるあたりのシーンで、怖いから、もう嫌、となっていた。体調が悪いせいか、ネガティブケイパビリティも低下している。
昨年比で5倍くらい流行ってるようなので、気をつけてください。
www3.nhk.or.jp


これが朝作った作品で、スフィンクス?って聞いたら、パパ!って言ってた。こんな姿でも、作ってもらえるのはうれしい。
こういう木片は東急ハンズとかホームセンターとかで売ってて、みかけたらよく買っている。

謎工作

首にかけるひんやりグッズを妻が使っているのだけど、GENKIって書いてあって、目にするたびに笑える。
GENKIラボ?GENKIマート、的なところで売ってるものっぽい。
ブランド名を考える時には、人体にくっついて他人から読まれる、ということも考える必要がある、ということがわかる。
Genki Ice アイスネックリング グレー(Grey) S/M/Lwww.genkilabo.com

日立から電話があって、洗濯機の修理日程が決まり、8月14日になった。
修理が混み合っておりまして…ということ。
それほどまでに混み合うということは、発売した製品の不具合発表をする、というのはたいへんなんだなあ、と思う。
しかしやっぱり100年後にはすべての洗濯機にらくメンテが搭載されていると思うので、日立製品はもう買わない、とはならずに、応援したい。

同僚からは、縦型洗濯機と、乾太くんをおすすめされている。すぐ乾くらしい。
うちの脱衣所にも、将来的に乾太くんを置きたくなるかも、と思ってガスコンセントをつけてもらったのだった。
ガスを引くと、家に一つはガスコンセントが付くそうで、最初、キッチンに付けますか?と聞かれたけど、ファンヒーターを買うとも思えず、絶対使わないので、そこにあるよりは、脱衣所につけといてください、とお願いしたのだった。

洗濯機の様子。
朝から乾燥を始めたところ、6時間乾燥が続き、あけてみたら生乾きで、そこからもう1回回してみたら、延々と回っていて終わる気配がない。
あきらめて修理の依頼をすることにした。
ヨドバシの延長保証経由で電話したけど、その後に気づいたのが、日立の公式ページに、不具合のお知らせが出ているので、日立に直接電話すればよかった。
しかしうちの洗濯機は修理、部品交換済みということで、やっぱり年に1回はこの活動が発生するのではないか?
kadenfan.hitachi.co.jp

らくメンテはチャレンジングな機能で、人類にはまだ早かった、学びを得られた、という形だと思うけど、日立の洗濯機には後継機種にも搭載されていて、たいへんだ。。と思う。
しかし何割かは失敗しないと、人類が成長していかない。たとえば洗浄後に電熱器が動いてフィルターをガンガンに燃やすなどの改良が加えられて、100年後にはすべての洗濯機に、らくメンテが標準搭載されていることだろうと思う。
kadenfan.hitachi.co.jp

友達の家にプールしに行った。
プールから上がったときに、帽子つきのバスタオル(猫、フラミンゴ、熊、の3タイプから選べる)を貸してもらえた。
見た目はかわいすぎて、自分では決して買わないであろう製品なのだけど、子は喜んでいたし、かぶってウロウロしてるだけで身体が拭かれていって便利だった。
このまま成長していくと、ドンキホーテで売ってるピカチュウの着ぐるみを常に着用する人物へと成長することができる、というキャリアプランもイメージできる。