hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

Netflixでバーベキュー番組を見ていたら肉食べたくなって、梅田のバルバッコアに行った。ランチで3500円でホスピタリティある感じだった。
シェラスコ食べるの人生で二回目で、初回は渋谷まで友だちの誕生日を祝いに行って、テキーラベースの強い酒を飲んでたら記憶がなくなった。

このバーベキュー番組おもしろくて、失敗に備えて肉を二種類作る人とか、審査員はワイン好きなのでワイン煮込みにすることに決める人とか、ソーセージ好きで何度も不評なソーセージを出してくる人とか、性格が出ている。
www.netflix.com

オフィスにあった本を参照したくなるたび電子書籍で買う

以前から、オフィスに置いてる本を見れなくて困っていたけど、今後、本を見るためにオフィスに行く暮らしをしたいかと言うと、ありえないだろうし、本に一切頼らない暮らしもやってこないと思うので、あきらめてぽんぽん買っていっている。


今はオフィスにあった本を参照したくなるたび電子書籍でポチポチ買ったり、同僚が話題に上げてた本はとりあえず買ったりしている。
Kindleにあったらすぐに読める便利さゆえに個人で買って、Kindleになければ会社で紙で買ってもらってたので、オライリーの本を買う機会が増えている。
紙で読んだ本を電子書籍で買い直すのは、昔のゲーム機の復刻版が出たので買い集める状況に似ている気がすると思う。


電子書籍買いたいという場合に会社で買ってもらえる制度がある会社あるんでしょうか、あったら教えてください。
強いチームはオフィスを捨てるには、社員にクレジットカードを配って、常識的な買い物なら申請なしで買えるようにしているという事例が載っていたと思う。

カフェイン控えている

夜にすっと眠るためにカフェイン控えている。朝に1リットルくらいヤカンでルイボスティーを沸かして、魔法瓶に入れて、一日かけて飲んでいる。
おとといくらいに普通のお茶を沸かして、寝る前に余ってることに気づいてマグカップになみなみと飲んだら、夜に2回くらい起きてしまって、それでカフェイン控えようと思った。
夏の頃は、コンビニで紙パックの無糖のコーヒーを買ってじゃぶじゃぶ飲んでいて、そうするとだんだんスピード感のある精神状態になっていって、今考えると良くなかった。

今日はこれ飲んでる。

紅茶好きな人に見つかると怒られそうだけど雑な淹れ方を記しておく。工数は最小で、まあおいしいのでは?というお茶になる。

  • ヤカンに水を1リットルいれる
  • ティーパック2個、ひもをふたに挟むようにセットする
    • ひもを外に出しすぎるとひもが燃えるので注意
  • コンロの湯沸かしモードで沸かす
  • いったんお茶のことは忘れる
  • 思い出した頃に回収しにいって魔法瓶に移す

スタンディングデスク買った

家に引きこもっていて、半年くらい座って仕事していたら、目に見えて筋力が落ちてきた。歩くと膝に違和感を感じたり、腰の調子がおかしくなったりしている。
座りっぱなしで足を使ってないのがよろしくないに違いない、としばらく立って仕事してたら、膝がおかしいのが直ってきて、あとは眠くならないとか、朝ごはん食べずに作業すると昼にはおなかすくとか、良い出来事が続いていた。
無印の机で仕事していたので、その上に衣類の引き出しを置いたり、本を積んで高さを稼いでいた。

f:id:hitode909:20201111111633j:plain
DIYしたスタンディングデスク

姿勢としては快適だけど状況としてはめちゃくちゃすぎるのでスタンディングデスクを買った。
荷物が多いなら電動が良いそうだけど、ごちゃごちゃした机が苦手でノートPCとメモとマグカップくらしいか置いてないので、ガス式でしゅっと上げられるやつにした。


巨大なダンボールと発泡スチロールが届いて自分で組み立てるスタイル。梱包の発泡スチロールがパキッと割れずに床に白いポロポロが散らばって大変だった。

f:id:hitode909:20201111111436j:plainf:id:hitode909:20201111111445j:plain


PC用の椅子の高さ調整みたいなかたちで、レバーを引くと高さ変えられる。本を積まなくてもほどよい高さにできてうれしい。昇降機能がついてたら多少ぐらぐらしたりするかと思ってたけどそんなことなく非常に安定している。

f:id:hitode909:20201111111559j:plain
まともなスタンディングデスク

ディスプレイから距離を取りたいので、ディスプレイは引き出しに置いている。ここに靴下が収納されているので、毎朝靴下を引っ張り出したり、洗濯物をここにしまったりしていて導線がめちゃくちゃになっている。


若干ミスったと思ったのが、天板を明るいのにしたら、天井の照明が反射して若干まぶしい気がしている。しかし黒い机で仕事してると部屋が暗くなりそうだし、床を暗く天板を明るくすると部屋が立体的に見えて良い、とクィア・アイで言ってたのでこれはこれでいいかと思っている。

5万円位するかと思っていたら2.5万円くらいで買えた。

幅90センチのを買ったけど、幅120センチにしても2.9万円くらいで買えるので物が多い人はこっちを買うと良さそう。

リモートワークしてると家に壁が欲しくなるよね〜とか話していた。
今はリビングの端で仕事していて、普段は壁ほしくないけど、仕事してる横で爆音で映画を観たいとか、ふたりともテレカンに参加する、とかだとちょっと不便。

これまでは、広々している家がよしとされていて、リノベ物件というとだいたい壁が破壊されていたけど、これからは逆に、部屋を細かく切っていって音がもれないようにしていくという工事が進んでいくかもしれない。