hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

炊飯器買った

そういえば炊飯器を買ったので記しておく。

前回までのあらすじ

ある日炊飯器が壊れ、もう5年くらい使っていて一度修理したこともあり、保証も効かないので買い換えるか…と思っていたところ、nagayamaさんから使ってない土鍋を譲ってもらった。
火加減やタイミングの調整を自分でコントロールする必要があり、練習したけど難しくて、黒焦げになったり生煮えだったり、硬い米を噛んでは前歯が取れそうになり、なかなか仕上がりが安定せず、あきらめて買うか…という流れになった。午前中仕事しながら、作業の合間やミーティングの合間に様子を見に行って火を止めたりするのが難しい。やはり炊飯器はほったらかしにして炊いててくれるのが便利だった。
blog.sushi.money

事前調査

家族のScrapboxにページを作って、何を重視するかなど議論した。
事前のディスカッションでの結論としては、蓋の形状が楽そうなものでよいということと、冷めても美味しいそうなのでパナソニックがよいのでは?ということになっていた。

個人的には、炊飯性能についての説明はマンションポエム並にインフレしていて、声に出して読んでも理解不能で、どれを買ってもそこそこ満足できるだろうと思っていた。

炊飯業界,謎の進化を遂げていて,W(ダブル)おどり炊き銘柄炊き分けコンシェルジュお米の質などに応じて「ねばり加減」を選択できる「米(マイ)チューニング」機能使用していくたびに、わが家好みの味に進化していく「わが家炊き」とか,人工知能AIとふた開閉センサーで、釜内のごはんの量を推測とか,変な機能がいっぱいある.

スタイリッシュ炊飯器で炊いた米がうますぎる - hitode909の日記

内釜の様子を見に行く

炊飯器売り場でひとしきり内蓋を観察すると、10万円を超えるモデルだと水を貯めるタンクがあるが、それ以外は変化なし、ということがわかってきた。
3万円くらいのを見繕ってこれでどうかって聞くと妻は予算的にはもうちょっと上を考えていたそうで、もともと使ってた炊飯器は2合で3万円だったので、3万円で4合炊きだと1合あたり1万円を切ってしまいランクダウンになるという理論。
店の人に聞くと、パナソニックは米が柔らかく炊けるそうで、自分は硬い米が好みですと話すと、象印なら炊きあがりの好みを機械学習で調整できるということを聞いて心惹かれるものがあリ、8万円の象印の炊飯器を買った。
f:id:hitode909:20200720200631j:plain

象印 圧力IH炊飯ジャー(4合炊き) 濃墨 ZOJIRUSHI 炎舞炊き NW-ES07-BZ

象印 圧力IH炊飯ジャー(4合炊き) 濃墨 ZOJIRUSHI 炎舞炊き NW-ES07-BZ

  • 発売日: 2019/07/21
  • メディア: ホーム&キッチン


高級炊飯器に搭載されている機能はいまいち現実感がなく信用していなかったので、我が家に「炎舞炊き」や「豪炎かまど釜」を搭載した炊飯器がやってくるとは思っていなかった。

f:id:hitode909:20200720200844p:plain:w400

炎のゆらぎを実現 炎舞炊き|圧力IHタイプ NW-ES型|炎舞炊き|圧力IH炊飯ジャー|炊飯ジャー|商品情報|象印

f:id:hitode909:20200720200803p:plain:w400

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwes/kamado.html

米DVD

米の炊き方のDVDが付属していて、米の研ぎ方とか教えてくれた。水道水で洗うのでは間に合わないのでボウルに水をためておいて一気にすすぐなどのテクニックを学べる。ただしこれをやると内釜、水を貯めるボウル、米が流れていったときにキャッチするためのざる、が必要になって、洗米が大規模化してしまう。DVDでは達人の技によって米を一粒も流さず洗えていた。



炊飯

炊けた米はこの世で一番美味しい、とまではならなくても、実家から無料でもらってきた米(実家では米を作っていて、農協に持っていくと近所の農家の米と適当に混ぜ合わせた白米を返してもらえるシステム)が、家で食べるにしてはたいへん美味しい米、くらいになった。
米の性能が上がったので、適当なものでも乗っけるとめっちゃうまい。米がうまい状態をイメージできない人は、そこらへんに漂ってる空気がめっちゃうまくて空気を吸ってるだけでうまいぜってなる状態をイメージして見てください。そういう状態です。それだけでもうまいので、うまいものの上にうまいものを乗っけるとさらにうまいに違いない、とヘルシオで全自動で焼いたステーキを乗っけると最高の食べ物になってしまった。

f:id:hitode909:20200720201345j:plain
中トロではなく米を見てください
f:id:hitode909:20200720201425j:plain
目玉焼きのせハンバーグではなく米を見てください
f:id:hitode909:20200720201823j:plain
いい感じに焼けた肉ではなく米を見てください


めっちゃうまくて満足しているけど、値段相応かと言うとまだわかってなくて、今日で買って20日目くらいだけど、だいたい8万円で入手して、気に入って毎日炊飯したので20回炊いたということは1回あたり4000円で、2〜3合ずつ炊いてるので1合2000円、お茶碗一杯1000円ということになる。100回炊いても1回800円なので、炊飯料金がタダ同然になれる日は遠い。800円あるならやよい軒に行けば定食が出てくる。 週2回炊くとしたら5年くらい使うと900回に到達し、1回100円以下になって買い替え時期を迎える。最終的に1回100円でこんなに美味しいなら妥当性はありそう。これが週1回のペースに落ちると5年使っても1回200円なので炊飯するたびに缶ビール1本分を米の加工に消費してると考えることができる。これは、炊飯するペースで缶ビール1本飲むよりは米を美味しくする人生を選んだということ。
最近、1回あたりいくらなのかとか割り算して考えるのが好きになってきて、半年限定で働きだした友達に対して、180日しかいないんだから、今日で2日目が終わったということは1%終わってるじゃん、って話をしていた。

スリランカ料理を初めて食べた。今日のスペシャルは歯に包んで蒸したもの(料理名は忘れた)で、葉を開けて混ぜて食べる。なんだかよくわからない不思議な香りがするな、とおいしく食べたのだけど、あとで写真を見返すと謎の料理だった。
インドのカレーは繰り返し食べてたら味の解像度が上がってきて、なんとかのスパイスが効いていますねとかわかるようになってきたけど、スリランカ料理は全然わからない、ということがわかった。
f:id:hitode909:20200720135048j:plain
f:id:hitode909:20200720135059j:plain

家にあるお菓子を適当に食べてるのだけど、どれが貴重なものなのか分からないので、食べきらないようにしている。グミだけは別で、妻はグミを食べると歯がおかしくなるので、グミは一人で食べきってよい。ポイフルは一度に二箱くらい食べる。
きのうは高級ポッキー(箱の形がグニャッとしている)が3箱くらい増えていた。

人を頼るのが苦手(3)

きのう定時後に同僚と喋っていて、今週はやることが多くて一日中作業してるんです、そのかわり日中は疲れ切って昼寝したりしている、食事の準備もままならず、って話したら、それは暮らしを破壊されているから、もうちょっと仕事を配ったほうがいい、もらいますよって話をされて、それはそうだな〜と思い、定例会のオーナーとかを配っていこうと思った。
人を頼るのが苦手なのは前から課題だと思っているところで、去年くらいの状況では、こういうときに相談した相手の方が忙しそうなので、取れる手がない、という状況だったのが、頼れる普通くらいの忙しさのメンバーがちょっと増えてきたことで打開されてきている。
blog.sushi.money
blog.sushi.money

そういえば、前回困っていた時期の、去年の6月や9月はどういう忙しさだったか覚えてないな、と思ってカレンダーを見返したら当時のイベントが出てきて、このとき忙しかったな、というのを思い出して吐きそうになった。気をつけよう(どう気をつけるのか?)。

今週は飲酒を控えていて、意識が持続されていて一日が長くなり、朝起きても喉が渇くて最悪みたいな状況を脱することができている。4日連続で飲んでないのは1年ぶりくらい。1年前は異常な頭痛が発生して元気がなく飲んでなかった。
なんとか精神力を高めてこの一日を我慢しよう、というのではなくて、どう考えても時間の無駄なので飲まないほうがまし、という状態になったので持続できていると思う。そばはアレルギーなので関心ないとか、身体に悪そうだし衣服に匂いがついて煙たいのでタバコに関心ない、というのと同様の状態になれば無視できる。
twitterでプレミアムモルツの広告とか流れてきても仕方ないので見かけるたびにブロックして、かわりにカルピスをフォローした。

なんか飲みたくなったらクエン酸水を飲んでいて、味があってびっくりするものを口にする欲を満たしている。普段からレモンハイと言いつつクエン酸の味しかしない液体を飲んでいたり、酸っぱいものを食べたくてシゲキックスを食べ続けたりしていたので、ジャンル的に近い。

グラス一杯と小さじ一杯の割合で、1キロ598円なので、一杯3円。水道水は1リットル0.2円だとして250mlだと0.05円。