hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

Gephi 練習

ビューティフルビジュアライゼーション読んでるとかっこいいグラフがいろいろ出てくる.Perlで加工してOpenOrdで配置して〜〜とか書いてあった.
Gephiっていうソフトでグラフ描画できることが分かった.GUIでネットワークのグラフ作れる.ネットワークというのはノードとエッジがあるようなやつ.


CSVからも開けるけど形式を合わせるのが難しかった.プログラム書いてデータを用意する場合は,GDFっていう形式のデータを出力すれば簡単.


練習でなんかグラフ出そうと思って,rubygems.orgのリポジトリに管理されているファイルがノードで,同時にコミットされるとエッジができる,という図を出してみた.頻繁に同時にコミットされてるファイルたちのクラスタができるとおもろそう.


やってみたけど難しくて,図は出たのだけど,意味を理解できる形にするのが難しい.
同時にコミットされる確率にあわせてノードを大きくするとか,色を変えるとか,こういうアルゴリズムで配置する,とかできるのだけど,文字を出すとかぶって見えなくなったり,字を消すとそれぞれのノードが何なのか分からなかったりする.

f:id:hitode909:20130505193745p:plain

なんか村みたいのあったけど,そこに集まってるファイルたちはとくに関連なさそうで,最初のコミットに含まれてたファイルたちが集まってるだけだった.

f:id:hitode909:20130505194123p:plain



疲れてきてかっこいい絵を出して遊んだ.

f:id:hitode909:20130505194136p:plain
f:id:hitode909:20130505194158p:plain



たぶん可視化するには良い元データと,それを正しく扱うための知識が必要で,暇なときにポチポチやったら知見が得られるというわけではなさそうだった.たぶんチュートリアルとかやってみたらいいと思う.チュートリアルあったけど見てない.Learn how to use Gephi
たぶん使い方が悪いだけで,Gephi自体はすごく良くて,これまではグラフを出すのにGraphvizとか使ってたけど,それより簡単で,ちょっとずつ数値を変えながらプレビューとか,この基準でノードの大きさを変えてみる,とか簡単にできて良いと思う.