hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

いい感じのバーにいい感じのライブを観に行った.楽しく過ごしていたけど,帰宅するとすべての持ち物が煙たくて仕方ない.はやくオリンピックにあわせて分煙化されてほしい.4人席のテーブルの中央が強化ガラスで仕切られていて,用があれば電話ごしに話す,とかで困ることはないから,とりあえず分断されてほしい.

ふだんは平日の昼休みにプールに急いで行っているけど,週末に自転車漕ぎにジムまで行ってみた.時間が無限にあるのでkindleで本読みながら自転車漕いでいたら長時間飽きずに過ごせて良かった.

運動するのは良くても,そのあいだ暇という問題があり,ふだんはめっちゃ忙しいのに,運動している間だけなんでこんな暇なのか,となって自己矛盾を抱えることになる.

執筆者リストモジュールに自己紹介を追加する

きのう,ごはんめもという良いブログを発見して,サイドバーにメンバー紹介が書かれているのが良いなと思った.
つくりおきのサイドバーの執筆者リストを見ると,画像と名前が並んでいるだけで情報量が少ない,自己紹介を書きたい,という話になったので,CSSでなんとかした.各人のリンクの:afterに対してcontentを追加していく,という作戦.

f:id:hitode909:20180126121506p:plain
こんな独身男性が書いています

デザイン編集のCSSにこういうのを書いてなんとかしている.自己紹介を書きたかったら真似してCSSを書いてもらう.

.hatena-module-authors-list a[href*="/author/"]:after {
  display: block;
  font-size: 90%;
  text-decoration: none;
  color: #4d2e1c;
}

.hatena-module-authors-list a[href$="/author/hitode909"]:after {
  content: "寿司が好きです.自分では握れません.";
}

.hatena-module-authors-list a[href$="/author/moznion"]:after {
  content: "こんにちは.ふだんは仕事をしています.";
}

最初は固定ページでprofile.jsonみたいなのを置いて,記事本文にJSONで自己紹介を書いてもらい,XHRで取ってきて本文を抜き出しJSONとしてパースする,という作戦を考えていたけど,JSON書きたくないし,よく考えたらCSSでなんとかできることに気付き,通信する必要もなく,うまくできたと思う.

遅くまで仕事して何個かレビュー依頼にしてから帰ると,チームメンバーから見ると,朝になったらレビュー依頼が増えていて心労が増える,という問題がある.

時間配分的には,日中は相談しないと進められないものや,他人の相談に乗りながら実装できるようなものをやって,夜に難しいのを1個やって帰る,みたいなほうがよいかもしれない.

レビューしてもらった時点で方針が間違っていたことが分かる可能性があるので,だとすると,数を増やすよりは,一点に集中したほうが間違う確率も減りそう.

夜に仕事してるとおなかすくという問題があり,かと言ってカップ麺でも食べると,もうちょっとまともなものを食べたくなってさらに弱ってくる,という問題があった.きのうは定時後すぐにやよい軒に行ったらわりと元気になったので良かった.
仕事が終わったら帰っておなかいっぱいになれる,という構造だと,早く終えることにインセンティブが置かれる上に,だんだん空腹になってくるので,タクシーのメーターが上がっているのを見ているとか,勇者が毒の床を歩いている,みたいな状態になる.
すでにお腹いっぱいで,帰って寝るだけだと,早く終わることではなくて,完成させて達成感を得ることにインセンティブが置かれるので,時間との戦いというよりは,ジグソーパズルが完成するのが楽しみ,という雰囲気になる.
空腹で仕事するとつらい,という話.